予防治療|虫歯・入れ歯・補綴のことなら中央区月島の島本歯科医院

歯科模型と歯ブラシ

予防治療

予防治療

TROUBLE SHOOTING

こんなお悩みありませんか?

TROUBLE SHOOTING

こんなお悩みありませんか?

  • 歯の裏がザラザラしている
  • 歯のクリーニングを受けたい
  • 正しい歯磨きの方法を学びたい
  • 子どもに歯医者に慣れてもらいたい
  • 定期的に歯の健康チェックを受けたい
  • 虫歯や歯周病の早期発見をしたい
  • 健康な歯を保ちたい
ABOUT PMTC

PMTCについて

ABOUT PMTC

PMTCについて

PMTCとは

PMTCとは

歯科診療を受ける人物
PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略で、歯科医院で行う専門的な歯のクリーニングのことです。
PMTCでは、専用の機器を使って歯の表面にある歯磨きで落とせない歯石やプラークを除去します。

PMTCのメリット

PMTCのメリット

虫歯や歯周病の原因となるのは、プラークや歯石など歯の汚れです。毎日歯磨きをしていても、奥歯のかみ合わせ部分や歯と歯が隣り合う部分は汚れが残りやすく、虫歯や歯周病の原因になることがあります。PMTCを行うことにより、日常の歯磨きだけでは落としきれない汚れを取り除き、虫歯や歯周病になりにくいお口の環境を目指せます。

PMTCの注意点

PMTCの注意点

歯ブラシの一例
PMTCは、日常の歯磨きと両立することでお口の環境を整える効果を発揮できます。
そのため、定期的にPMTCを行ったとしても、ご自宅での歯磨きが不十分であれば、虫歯や歯周病を予防することは難しいでしょう。
毎日の歯磨きをきちんと行ったうえで、定期的にPMTCを受けることがおすすめです。
DENTAL HEALTH CHECK

定期健診

DENTAL HEALTH CHECK

定期健診

歯科模型とパソコンを前に話し合う人物
当院では、歯の健康を守るために歯科の定期健診を行っております。
定期健診では、歯やお口の健康チェックや歯のクリーニングを行い、歯周病や虫歯などの早期発見であったり、健康的な口腔状況の維持を目指します。
定期健診についてはこちらをご覧ください。

島本歯科医院は、
患者さまの毎日の豊かな生活をサポートいたします。

島本歯科医院は、
患者さまの毎日の豊かな生活を
サポートいたします。

歯は、食事やコミュニケーションに欠かせない重要な要素です。
そのため、歯やお口の環境を整えることで、患者さまの今後の人生をより豊かにすることにもつながります。
東京都中央区月島の島本歯科医院では、皆様のお口の健康を守るために、定期健診や予防治療に力を入れております。
虫歯や歯周病を予防したい方や、歯の健康チェックを受けたい方はお気軽にご来院ください。
ACCESS

アクセス

ACCESS

アクセス

〒104-0052
東京都中央区月島3-10-5-1F
[最寄駅]
東京メトロの有楽町線
月島駅10番出口より徒歩1分
03-3533-0210
(受付時間 9:00~13:00/14:30~18:00)
診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00
・第1、第3土曜日が矯正専門医による治療日です。矯正治療の相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
・休診日は水曜、日曜となります。